お世話になっております!モノグサの西です。
すっかり冬となり、肌寒い日が増えて参りました。
Monoxerには現在iOSアプリ・Androidアプリ・Web管理画面の3つのプロダクトがあり、目に見える改善&目に見えない改善を日々繰り返しています。11月は60件以上のアップデートがありました。本記事では機能追加から小さな改善まで、Monoxerをご利用の皆様に知っていただきたい点をお伝えします。
1.アルファベットの手書き機能

これまでひらがな、カタカナ、漢字をモノグサ上で学習することが可能でしてたが、加えて今回新たにMonoxer上で、アルファベットの手書き学習が可能になりました。
HPにも概要を記載いたしましたのでご確認ください。
2.数式の小テスト利用で別解の登録が可能に
これまで数式の小テスト機能では別解の登録ができず、単一の答えを求められておりましたが
今回のアップデートにより複数の解答パターンを登録可能になりました。
下記リンクにてサンプルファイルも案内しておりますのでご確認ください。
3.(iOS,Android)学習計画一覧画面のデザインを変更

学習計画の進捗確認画面をより見やすいデザインに変更いたしました。
4.(Android)スピーキング解答時に正答と自分の答えの差分を表示する

スピーキング形式の小テストを解答した際に、不正解部分は赤字で解答との差が表示されるようになり、発音を間違えた箇所の特定が容易になりました。
5.クラスの作り直し

一部の情報を引き継いでクラスの再作成が可能になります。
例えば「1年A組」の学習者が進級し、新しい学習者がクラスに入る際にご利用いただきます。
クラスに所属している学習者の情報は引き継がれず、元のクラスは作り直しと同時に削除されますので
お取り扱いにはご注意ください(組織管理者のみ操作可能)。
その他の改善
その他の改善は、一部概要のみ紹介いたします。
1.共有ライブラリからBook作成した際にエラーが表示される事象を修正
2.未学習の問題でも記憶度の一部で記憶済になる事象を修正
3.マイライブラリに作成したBookが共有ライブラリに作成される事象を修正
4. 実施予約した小テストの複製が可能に
5.アカウントインポート時にライセンス料金を表示するように
6.タスクをアーカイブした後、アクティブ画面に戻るようにする
7.音声と画像の問題を作成した際に問題形式がエラーになる事象を修正
8.タスク作成時に読み込み中のアイコンを表示する
9.コンテンツ画面の読み込み速度を改善
10.複数文字手書き問題の記憶度計算ロジックの修正
11.組織でのスクール一覧、スクール内のクラス一覧の並び順を適切な順番になるよう修正
12.(iOS,Android)Bookの選択肢に表示される大文字と小文字の表示を正解と揃える
13.(iOS)小テストの英語表記の箇所を日本語に修正
14.(iOS)選択問題の小テストが正常に遷移・終了しないのを修正
15.(Android)手書き問題で空欄のマスが最後にあった場合も正解にする
16.(Android)数式でヒントが消える事象を修正
17.(Android)学習計画が作成できなくなる事象を修正
今月のアップデートは以上です!最後にプロダクト外の更新情報をご紹介します😀
東洋経済onlineにて東京学芸大学と津山市の実証事業について紹介されました。
東洋経済education×ICT内にて、東京学芸大学と津山市の実証事業について、記事が公開されております。
詳細は下記の記事にてご確認ください。
BRIDGE_Tokyo_MeetupにてCFOの細川が登壇しました。
スタートアップを中心としたテクノロジーについてのニュースを取り上げるメディア「BRIDGE」主催のmeetauイベントにて
CFOの細川が登壇いたしました。
詳細は下記の記事にてご確認ください。
techcareer magazineにてCTO畔柳のインタビュー記事が公開されました。
techcareer magazine内にて連載されている「CTO列伝」にて、CTO畔柳のインタビュー記事が掲載されております。
詳細は下記の記事にてご確認ください。
(ハイパーリンク設定が利用できないため、URLコピー&ペーストでご確認ください)
https://magazine.techcareer.jp/interview/cto/18089/
最後に
モノグサでは一緒にプロダクトを育ててくださるビジネス職(セールス、カスタマーサクセス、マーケター、マネージャー候補(カスタマーサクセス領域))、開発職(ソフトウェアエンジニア、シニアソフトウェアエンジニア、プリンシパルソフトウェアエンジニア、カスタマーリライアビリティエンジニア、データエンジニア、QAエンジニア、デザイナー)、コーポレート職(経理、広報、採用人事)、オープンポジションを募集しています!学生インターンの募集も行っておりますので、学生の皆さんからのご応募もお待ちしております!